お部屋のリフォーム🎉 町のクロス屋さんドットコムにおまかせ〜 o(^-^)o

1Kアパートあれこれ修復

玄関ドアダイノックシート施工前

玄関ドアの傷みが激しいのと、郵便受けの上部が何らかの扱いにより割れてしまったようです。無惨にも下半分だけになっておりましたことから、それなりに活かして綺麗にカットして吹付塗装です。いちおうこれで郵便物は受けられるようになりましたm(_ _)m

玄関ドアダイノックシート施工後

いい感じになって、使えるものは活かそう!と、喜んでいただけました。

玄関たたき欠け

玄関ドアが開閉の際に年がら年中カスカス擦れて干渉しているとのことで、頭を抱えて悩んでおられましたのでドア枠の下端をハンマーでひっぱたいて改善させました。その際にコンクリがポロポロこぼれ落ちましたので樹脂モルタルで補修です。

玄関たたき欠け補修後

快適だねーって、喜んでいただけました。

浴室折戸施工前

浴室折戸は流石に修復できないと判断して、YKKのリモデルに交換です。綺麗だー!綺麗だー!って、喜んでいただけました✨ま、それもそのはずで、新品に交換したわけですから綺麗が当たり前なんですよね😆

浴室折戸施工後

リモデルと言いましても・・リフォーム向けにあれこれ研究されてはいるようですが、経験上、まず、ドンピシャで収まることはありませんので、やっぱり設置する際は施工者のアイデアが決め手といえるでしょう。DIYで取り付けてる方もけっこうおられるのですが、皆さん色々で☺️なるほどなあ!と、感心させていただくときもありますよ🎈

タイトルとURLをコピーしました