壁紙クロスの張替え、多能工によるプチリフォームなら職人直営の当店にお任せ!東京多摩地域、小平市から発信しています(^_^)a

2022.09.08 国分寺市 空室工事 

1LDKアパートの内装フルリフォームです!

まずは近隣の方へのアナウンス☀️

さっそくキッチン流し台をおっぱずしてトントン壊しています💪

今日はだいぶ涼しく感じますね🙂

あと、昨日固定電話にお問合せをいただいておりますが、

携帯への直通が繋がりやすいです。

出れないときには、メッセージを残してくだされば折り返し

の電話はいたしております。

2022.08.27 杉並区 在宅工事

☆傷みの進んだ和室の天井をベニヤ板で補強して壁紙貼って綺麗に☀️

今回もこちらのペースで好きなように作業させていただいて、やり易くて

助かりました。ありがとうございました。

  和室天井の板貼り

2022.08.20 世田谷区 在宅工事

2年ほど前にトイレの便器の交換等、プチリフォームをさせていただいたお客様。

今回は洗面所ですね。工事に伴って悩ましかったドラム式の洗濯機!

ほんっと、重いんすよね〜

でもでも、まぁ、賢く知恵をつかってするっと移動に成功👍

  

7年前のお引越しのときから始まって、

今回で3回目のご依頼☀️

お子さまも大きくなられて成長を感じました。

今回もありがとうございました(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家の中の困りごとなど】

ご来店いただき誠にありがとうございます!

部屋の壁紙クロスやカーペットなど傷んだり汚れたりしていませんか?

飼っているペット(猫)に壁紙を引っかきまくられて傷だらけにしてしまい
なんとかしなければ・・・とお困りの方。

内装リフォームを済ませていないマンションや中古の戸建てを購入
したのはいいけれど、せめて壁紙くらいは張替えたいと、部屋中をみわたしている方。

ご自宅の売却に先立てて過不足なく適当な範囲でリフォームを済ませてか
ら売りに出したいとお考えの方。

結露により壁紙に発生してしまったカビやそれに伴う嫌なニオイにお困りの方・・・

などなど。

もちろん大家さん、マンションオーナー様も大歓迎です。

当店は、お客様とのコミュニケーションを大切に考え、信用第一をモットーに皆様から親しまれる職人直営店を目指しております。

ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます m(_ _)m

お知らせ

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

  • ホームページをご覧いただき好意をもってお問い合わせくださいまして誠にありがとうございます。たくさんのお問い合わせにとても感謝しておりますm(_ _)m

◎お問い合わせについて

現在工事がたいへん混み合っております

当店をご利用いただいたことのない方からフォーム(ショートメール含)よりお問い合わせをいただいても、現在ご予約いただいている工事の完工目処がたつまでは受付できない場合も含め、お返事し兼ねる場合があります。この場をもってお知らせしておきます。また、営業区域以外であったり地域の記載がないメールはお返事しておりません。

また、既に発注先が決まっていて確かめ算的な「お見積りだけでも」といったお電話もときたまありますが、工事を御請けできないような見通しがないお見積もりに伺うことはしておりません。

しかしながら、ほんとうにほんとうに矛盾した言い方になり恐縮なのですが、天候や着工先の状況により刻一刻と職人のスケジュールは動いてしまうことから、追々にご連絡いただければ対応できてしまうこともあります。個人店として少人数で仕事をこなしていく上でスケジュールの調整の難しいところでもあり、たいへん申し訳なく思っております。当店を信じて任されました仕事は満足していただけるよう精一杯努めてまいります。どうか事情をお汲み取り、ご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。

ヤマモト内装 山本友之

当店の特色

  • 職人による直営店ですので中間マージンや現場管理費など諸々の費用が発生しませんので、そのぶん費用がかからずにすみます。また、施工者はほとんど私が施工にあたりますので、その透明性からとても好評頂いております。
  • 空室も居住中も問わず対応しております。
  • 遠方にお住まいの(海外在住)為、簡単には投資物件(賃貸物件)を訪れることができない方向けに、当方が職人目線で確かな費用など状況説明をJpegファイルを介してご報告します。
  • 普通の職人の運営形態とは異なりインターネットからのご依頼のみに対応している内装工事店ですのでメールを使って連絡のやりとりができますので比較的タイムリーな打ち合わせが可能です。お忙しい方にはわりと利用しやすいかと思います。
  • このサイトを制作運営している私自身が営業から施工のすべてを手がけておりますので、打ち合わせた内容にぶれることがありません。
  • クロス張替え以外のご要望があれば異業種(仲間内)との連携でリフォームを承ることもあります。尚、分離発注がご面倒な方むけに壁紙張替えとハウスクリーニングの一括(一式)請負も承ります。

  • 壁穴なども当方が丁寧に塞いで修復いたします。穴を塞ぎ終えてからクロス張りをするのも当方です。したがってクロス貼り後の仕上がりをイメージしながら壁穴を塞いで仕上げますので、できあがりは綺麗になります。
  • お見積りに伺った際に採寸と同時に下準備(労務など)を済ませてしまうので、着工から完工までの進行具合がスムーズです。通常、ご在宅中におけるクロス張替え工事はお客様宅に糊付け機械を設置して作業にあたりますが、当店では下準備はすべて済ませた上でお客様宅に伺いますので機械を設置する部屋を確保する必要がありません(この段取りはとても好評いただいております)
  • 職人にしては珍しく?タバコを吸いません。もともとは吸っていましたが、拙宅リフォームを機に環境が一新するのでタバコを止めるには丁度良い機会と考え、思い切ってやめることができました。なので壁紙を張替えてタバコをやめるかどうか悩んでいる方のヤルセナイ気持ちに同調できます(^^;)
  • 私は10年前に訪問介護員(ヘルパー2級)を受講いたしました。その後ヘルパーとして1年間(実働およそ200時間)だけですが高齢の利用者様の介護にあたっておりましたのでお年寄りの方や障害をお持ちの方とのふれあい方の知識は一通り学んでいます。(ホームぺージからのご依頼でご高齢の方や障害をお持ちの方からのご依頼が多数ありましたので、一応ここに書いておきます)
  • 過去に外注作業員を含めて30名近くいる内装屋に勤務していた頃、ほぼ毎日、まる2年間某ハウスメーカーの注文住宅や建売住宅のお客様宅へアフターサービスと定期検査を任されておりましたので、お客様が住んでいらっしゃる環境(在宅)での作業には慣れております。
  • 25年以上の経験と実績がありますので新築からリフォームそしてアフターメンテナンスまでそれなりの場数はこなしておりますので職人観点からの住環境改善などのアドバイスは的確、豊富です。

営業地域とご確認事項

|小平市|国分寺市|小金井市|西東京市|三鷹市|武蔵野市|東村山市|東大和市|立川市||国立市|府中市|営業地域は主に多摩地域としておりますが、そのときの状況により、その他の地域も対応可能な場合もあります。どうしても的な方は相談にのれる場合があるかもしれません。


ご発注いただいた内装工事全般、施工方法に関しましては、ご一任いただいたものとして作業を進めております。(当方の施工流儀も含)何か特別な施工方法をお望みの場合には必ず着工前にお申し出ください。一般的な施工方法とは異なる手の込んだ細工が必要な場合には、別途費用がかかる場合もあります。山本

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする