Blog

Blog

代々木にてフロアータイルを貼りに行ってきました

一部分ですねけどね🙂仕上げの収まり上、システムキッチンが置かれる前にその周辺だけでも先に貼るといった単発の仕事です。水回りはできることならこの収め方が理想でしょう。まずは掃除機で粉塵を吸い上げてアースタックで下地の段差を解消させて貼り付けス...
Blog

清瀬市にてエアコンのルーバーの交換

ルーバーの回転軸は割と脆いんですよね。ここが折れるとエアコンは稼働しても冷暖房の効果がかなり薄れます。なにしろ送風する為の羽が動かないわけですから。応急処置でシアノアクリレート系の接着剤でくっつけてそれなりには一時収まりますけどちょっと経つ...
Blog

雨だから外で洗う

こんにちは表現者の山本です。春だというのに今年は変に寒くて何だかね☺️なにやら桜の開花も遅れているのだそう・・さてさて、ようやく国分寺での壁紙張替えの下準備を済ませました。ほとんどの現場に糊付けの機械を持ち込まない私です。仕事場で一気に一週...
Blog

パネル貼り

キッチンの流し台をいったんどかして、混合水栓にするべくポリ管も繋いだのでようやくパネルを貼り付けです。流し台をどかしたついでに小さな虫が出入りできないように隙間ゼロにして。気遣い一つで小さなことでも改善に繋がります。ゴッキーが出たら嫌でござ...
Blog

管理事務所の工事終わり

近年に無いほど内容の濃い手こずった作業が終わりました。下見のときはここまで面倒だとは思わず、手をすすめてみると見かけの判断が難しい、その狂的さに気がつきました🙀元はタイル仕様だったようですが根太を転がして合板にジュータンでちゃちゃっと仕上げ...
タイトルとURLをコピーしました