Blog

Blog

防水パン排水トラップ、ミニキッチン補強

このタイミングで洗濯パンの交換です。今までの洗濯パンをどかすとカチンと決まりきった位置に固定されたトラップでしたので、今回は融通のきくジャバラに交換です。クッションフロアーを貼り替えるタイミングで、洗濯パンの交換は有りです。蓄積されたゴミも...
Blog

ダイノックシートで高級感アップ!

3点ユニットバスに木目のダイノックシートを施工。機材取り外し・洗浄・サンディング・脱脂と下地処理のポイントから、貼り方のコツ。
Blog

ちょこっと北海道は小樽へ

苦手な飛行機に乗って小旅行です。早朝4時に自宅から車で羽田空港まで行くのはいいのだが、うっかりしちゃって国際線ターミナルに着いちゃったものですから大変だ。こりゃいかん💦と慌ててそこからモノレールに乗り、ANAの搭乗口まで小走りでまっしぐら。...
Blog

錆びて膨れた困ったパネル

残念なことに水を含んでしまったパネル下端から爆裂が見られました。それも4面全てですから静観するのはここまでとして、今回のタイミングで何らかの処置を施して封じ込めておくことをお勧めしました。賃貸物件に於いてはこのような事態を放置しないで小まめ...
Blog

キッチン流し台交換

だいぶ壊れてクタクタになってる流し台の交換です。色々小細工して修復させようかとあれこれ考えてみましたが、シンクに小穴がぽこぽこ空いているといった決定打が判明したので修復を断念。一見、汚れてはいますが磨けばまだ使えそうでしたから残念でしたけど...
タイトルとURLをコピーしました