町のクロス屋さんドットコム

リペアリフォーム職人のBlog

ステンレス流し台の磨き

「ステンレスシンクの水垢・くすみを落としてピカピカに仕上げました。さらに混合水栓を交換し、キッチン全体がスッキリ!DIYでの掃除・リフォームのコツ、やってみよう!見よう見まねでできるかも!?」
リペアリフォーム職人のBlog

「窓枠タックシート」めくれの修復

窓枠に貼ったタックシート(粘着シート)が結露ではがれた場合の補修事例をご紹介。ドライヤーとローラーを使った簡単な復旧方法を写真付きで解説
リペア(傷の修復)

フラッシュ引き戸のエグレ傷リペア

室内建具(フラッシュドア)のエグレた傷を丁寧にリペア。現場の状況により建具を持ち帰り、エポキシ充填、下地調整、木目描きで自然な仕上がりに。タッチアップでは対応できない傷補修もお任せください。
リペアリフォーム職人のBlog

浴室と洗面所のリペアリフォーム終わりです

古く見えるユニットバスも、実はまだまだ使える素材かもしれません。FRPの本来の強さを活かし、研磨・コーティング・ダイノックで清潔感とデザイン性を両立。費用を抑えつつ見た目を一新したプロの再生。
リペアリフォーム職人のBlog

塗装とダイノックシートの併用

シンク研磨や色合わせも一新。黄色い扉に映えるフードの選び方や、隙間調整の小技(ヒートガン活用法)まで。仕上がりに妥協しないプロの視点から、こだわりの施工
タイトルとURLをコピーしました