お部屋のリフォーム🎉 町のクロス屋さんドットコムにおまかせ〜 o(^-^)o

日焼けと黒染みで傷んだフローリングをリペアで復活

日焼けと黒染みで傷んだ掃き出し窓前のフローリング

掃き出し窓の前は、日差しの特等席。お日様はありがたい存在ですが、フローリングにとっては少々過酷な環境です。今回の物件も、長年の直射日光と湿気の影響でフローリングが日焼けし、表面はカサカサ。さらに黒染みまで出てしまった状態でした。現場調査でパッと見た瞬間、私のウルトラカラータイマーが点滅。「なるほど!」としか言いようがなくて困ったものです。

下地をガシガシ削って染みを抜いて色を合わせ・・・瞬時に心の引き出しからたくさんの情報が出てきます。「あーやって、こーやって」とか、「あれじゃダメだ」「これじゃ酷い目にあう」「ダメだといったらダメなんだ」などなど・・

とはいえ、普通に行き着く先は、周辺のフローリングの経年劣化を題材にして、明るめの自然なグラデーションを施すことで、違和感なく仕上げるイメージでだったりします。(なんのこっちゃ)

リペア後、色ムラが消えて明るく蘇ったフローリング

フローリングの黒染みは、実はリペアでもけっこう対応可能です。特に部分的な傷みなら、コストを抑えながら見た目も美しく復活できるケースが多いです。メンテナンスの意味合いも込めてリペアしながらフローリングを長持ちさせるのもいいですね☀️

タイトルとURLをコピーしました