![施工前](https://yamamoto-naiso.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2001-768x1024.jpeg)
キッチン床の一部分がぶよぶよ。入居者さんはこの不具合には気が付いていたんでしょけど(たぶんね)オーナー様には言わなかったのかな。見たところ、かなり前から水漏れはしていたかと思います。退去してからわかることはよくあることですが、レベル高めな困った事態です。
![](https://yamamoto-naiso.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2081-768x1024.jpeg)
フロアータイルが簡単にぱくぱくめくれて湿気もすごいことになっています。この部分の合板を取り換えればいいかなっていうくらいに見積もっていたら、とてもとても、とんでもないですね。
![床下排水ホース破れ](https://yamamoto-naiso.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2083-768x1024.jpeg)
流し台の開き戸を開けて恐る恐るじゃばらホースを持ち上げてみたら、ご覧のとおり。ホースが破けていて床下が水浸し・・・あっちゃー、泣きたくなる光景だったりします。
![](https://yamamoto-naiso.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2091-1024x768.jpeg)
流し台を撤去して水浸しでぐちゃぐちゃになってしまっていた床下を掃除して一定のところまで解体して今まで以上の補強。仕上げに流し台周辺を見栄えよく小細工して完結。いろいろなことがおきるものですね。
![](https://yamamoto-naiso.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2105-768x1024.jpeg)
このクッションフロアー、なかなかお洒落ですよね(^^♪
と、まぁこのような感じでした(^^)a