

まずは洋室の一面を、落ち着いた暖かみのある色味のアクセントクロスに張替えました。白い壁ばかりだと、どうしても単調で退屈に見えがちですが、そこに一色プラスするだけで、部屋全体がぐっと引き締まりますね。お客様からもとても嬉しいお声をいただきました。


続いてはキッチンの仕切り壁。こちらは賑やかなフラミンゴ柄のクロスを施工しました。さらに天板の下にはベースを合わせたタイル調の壁紙でカフェのような仕上がりに。ワイン好きなお客さまには雰囲気十分かと思います。料理をする時間も楽しくなるだけでなく、来客時の会話のネタにもなることは間違いなしです。来客の方によりましては、「誰にいくらでやってもたったの?」尋ねられることが10回に2回くらいはあるかと思いますので、当店のことを思いっきり言っていただいてぜんぜん構いませんm(_ _)m



最後はちょっとした補修。飼い鳥さんが壁紙と枠をカジカジしてしまい、下地まで露出してしまった箇所をリペアしました。こうした局所的な傷も、補修の技術で、恒例の「なかったこと」に。白い枠の塗膜の傷もきれいに直して完結です。
在宅生活ではお部屋にいる時間が長い分、壁紙の存在感が大きくなります。ちょっとした模様替えやリペアで、暮らしの質がグッと上がるんですよね。

この度は誠にありがとうございました♪